京都

茶寮 都路里の抹茶パフェがめちゃくちゃ美味しくてオススメ!

※アフィリエイト広告を利用しています。

都路里

https://flying-traveler.com

こんにちは、えーきちです。

本日は「茶寮 都路里」(以降「都路里(つじり)」)について紹介していきます。

先日ここで食べた抹茶パフェが甘すぎず、しっかりとお茶の味もして美味しかったので、紹介していきます。

 

▼国内旅行はJTBで▼


JTBはWEB予約も簡単でプランも豊富!ホテル料金や口コミの比較もできるので選びやすい

JTBはコチラから簡単WEB予約

 

都路里は宇治茶の老舗

宇治茶の老舗
都路里の始まりですが、もともと都路里は辻利内に宇治茶の茶房を作ったことから始まりました

当初は若い世代が正しいお茶の淹れ方を体験し、お茶本来のおいしさを体験してもらいたいという思いで「お茶飲み道場」として作られました。

名前の「都路里」「都」は京都から、「路」は四条大宮から「里」は宇治茶を作る茶の里から取って、名前にあてています。

「都路里」も「辻利」もどちらも読み方は「つじり」で、会社は同じです。

茶の専門店として創業した「辻利」に対して、「都路里」茶の体験道場を元にできています。

今でこそ、都路里=抹茶パフェのイメージが強いですが、当時は「茶」というものを体験するためのお店だったんですね。

現在も都路里(祇園本店)は辻利の隣に店を構えています。

辻利の隣で店を構える都路里

辻利の隣で店を構える都路里

そこから、宇治茶を飲むだけでなく食べることでも良さを体験してほしいという思いから、現在に至るまでに様々なメニューができたんですね。

 

都路里の抹茶パフェが有名&人気

都路里の抹茶パフェ
今日に至るまでに様々メニューを創作している都路里ですが、一番の人気メニューおよびオススメは「抹茶パフェ」です。

抹茶パフェにも種類があり、「都路里パフェ」「特選都路里パフェ」が一番人気のメニューだそう。

特に特選都路里パフェはボリュームが凄いです。

特選都路里パフェ

特選都路里パフェ

一見すると「普通のパフェ?」という感じですが、中身がかなり詰まっています

中には白玉複数個に抹茶とバニラなどのアイスが3つ、栗、抹茶寒天、抹茶スポンジケーキ、あんこ、抹茶クリーム…etc
これだけで正直お腹いっぱいになるほどボリューミーです。

抹茶のアイスは甘すぎず口当たりが良く、一緒に出されるお茶も美味しく素晴らしいです。
お茶に関しては何度もおかわりをしている人がいるほどでした(笑)

甘い物が好きではない方には、抹茶スポンジケーキや抹茶クリームが結構甘いので少々厳しいかもしれませんが、お茶と一緒に食べると、くどくなく食べきることができるかと思います。

その他のパフェも含めて、パフェは8種類あります!

  • 特選都路里パフェ:1,441円
  • 都路里パフェ:1,232円
  • 白玉パフェ:1,078円
  • 抹茶カステラパフェ:1,210円
  • 千本桜:1,232円
  • ほうじ茶パフェ:1,144円
  • おいもさんパフェ:1,221円
  • 春うらら:1,452円

※祇園本店のメニューになります。

 

オーダーメイドパフェも可能!

都路里のパフェの凄い所はパフェをオーダーメイドで作れるところです。

特選都路里パフェはアイスが3つとクリームが乗っているのですが、それぞれの味を指定することができます

選べる味の種類はこんな感じ

クリーム 抹茶ホイップ
ほうじ茶ホイップ
芋ペースト
アイス バニラアイス
抹茶アイス
抹茶シャーベット
ほうじ茶アイス
玄米茶アイス
ゆずシャーベット

※祇園本店の内容になります。(期間限定のため、予告なく終了することがあるようです)
※他店舗でも期間限定で行われることがあります。

クリームの味を好きなものに、アイスの味をこの中から3つ指定してパフェを作ることができます。

オーダーメイドでも元の特選都路里パフェの料金と変わりませんので、ぜひ自分だけのパフェを作ってみてください。

 

都路里のその他のメニュー

その他のメニュー
都路里で食べることができるのはパフェだけではありません。
その他にはこんなメニューがあります。

  • お茶類
  • 和菓子類
  • アイスドリンク
  • かき氷
  • 軽食
  • ぜんざい
  • おみやげ

※祇園本店のメニューを参考

お茶からお茶に合う和菓子まで様々なメニューがあります。軽食には抹茶そばや抹茶うどんもありますので、スイーツを楽しむ以外にもランチとしても利用できます

また、都路里ではお土産も購入できます
抹茶のあんみつやわらびもち、ゼリー、プリンなどが購入できますが、消費期限が早い(当日中)ので遠方から来る方は注意が必要です。

 

都路里の店舗

都路里の店舗
都路里は現在、京都を中心に全国に4店舗あります。(京都と東京)


※各店舗の住所は後の項目に記載

都路里は京都に3店舗、東京に1店舗あるのですが、店舗ごとでメニューも料金も異なります

京都の店舗ではメニューが若干異なりますが、各商品の料金は同じです

東京の店舗の場合はメニューも料金も異なります(京都各店舗よりも若干高い)。

ですので、都路里へ行く前にお目当てのメニューがあるのかを確認すると良いでしょう。上はそれぞれ各店舗ページへのリンクになっています。

 

都路里の営業時間及びアクセス

各店舗の営業時間およびアクセスは以下の通りです。

祇園本店

▼祇園本店の住所
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側573−3

 

▼祇園本店-基本情報

情報
電話番号 075-561-2257
営業時間 【平日】
10:00~21:00(L.O. 20:00)
【土・日・祝】
10:00~21:00(L.O. 19:30)
定休日
駐車場

※祇園祭に伴い営業時間が延長する場合があります。

 

アクセスに関して(京都駅から)

【バス】
・市営5,17,37,205乙⇒「四条河原町」から徒歩約6分
・市営100,206甲⇒「祇園」から徒歩約4分

【電車】
・京都駅発⇒ 烏丸線「四条」駅⇒ 阪急京都線「河原町」駅から徒歩約4分
・京都駅発⇒ 奈良線「東福寺」駅⇒ 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩約2分

【駐車場】
駐車場はないので、近くのパーキングを利用する形となります。
近くのパーキングは駐車場予約サイトで事前に予約することができます。

駐車場予約サイト

 

京都伊勢丹店

▼京都伊勢丹店の住所
〒600-8555 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町 塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹6F 烏丸通り

 

▼京都伊勢丹店-基本情報

情報
電話番号 075-352-6622
営業時間 10:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日 不定休
駐車場 京都駅ビル駐車場

 

アクセスに関して(京都駅から)

【徒歩】
京都駅から徒歩1分

【駐車場】
京都駅ビル駐車場を利用可能

 

高台寺店

▼高台寺店の住所
〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町 下河原通高台寺門前下河原町530

 

▼高台寺店-基本情報

情報
電話番号 075-541-1228
営業時間 11:00~18:00(L.O. 17:00)
定休日 毎週木曜日
駐車場

 

アクセスに関して(京都駅から)

【バス】
・市営206甲⇒「東山安井」から徒歩約5分
・市営100,市営急行110⇒「清水道」から徒歩約7分

【駐車場】
駐車場はないので、近くのパーキングを利用する形となります。
近くのパーキングは駐車場予約サイトで事前に予約することができます。

駐車場予約サイト

 

大丸東京店

▼大丸東京店の住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店

 

▼大丸東京店-基本情報

情報
電話番号 03-3214-3322
営業時間 10:00~20:00(L.O. 19:30)
【木・金の時間】
10:00~21:00(L.O. 20:30)
定休日 不定休
駐車場

 

アクセスに関して(東京駅から)

【徒歩】
東京駅から徒歩4分

【駐車場】
駐車場はないので、近くのパーキングを利用する形となります。
近くのパーキングは駐車場予約サイトで事前に予約することができます。

駐車場予約サイト

 

 

旅行予約はJTBがネットで簡単に予約できる

国内旅行には大手のJTB利用が簡単でオススメです。

JTBでネットで簡単に旅行の予約ができる主な理由は以下の通り

  • ホテル選び→新幹線選びと順番に沿って決めていきやすい
  • 大手ならではの豊富なプラン
  • こだわりに沿ったホテル選びがしやすい
  • 料金比較だけでなく、お客様評価も比較できる

JTBは少々高いイメージがありましたが、他の旅行代理店(HIS、KNT、日本旅行など)と比較してみると、そこまで高いわけでもないことが分かっています。

各社同じホテルで宿泊料金を比較してみると、ホテルによって値段の高い旅行社は変わるので、それならば予約のしやすさプランが豊富JTBがオススメとなるわけです。

WEBでの予約に慣れていなくても、直感的に操作しやすくなっているので、旅行の予約はJTBがオススメです。

 

まとめ

以上になります。

美味しいパフェや抹茶好きな方はぜひ都路里に行ってみてください。
嬉しいことに東京にも店舗があるので、東京近郊に住んでいる方も行きやすいですね。

また各店舗異なるメニューを用意しているので、店舗ごとのメニューを楽しんだり、味比べなんかも良いかもしれません。

それでは、また。

-京都
-, , ,