こんにちは、えーきちです。

このような疑問を持っている方はぜひ本記事をご参照ください。
韓国で使えるWiFiレンタルの中で「最安」「格安」で利用できるサービスを紹介しています。
本記事では海外WiFiレンタルサービス大小13サービスの料金をデータ容量別に算出、比較してまとめました。
韓国+他地域へ行く場合も最安プランとなるようなやり方も紹介していますので、ぜひご参照ください。
目次
韓国で使うデータ容量別の最安WiFiサービス
韓国で使えるWiFiの中で、利用データ容量別の最安WiFiサービスをまとめます。
なお、以下は前提条件となります。
・通信速度4Gでの最安プラン
※3Gで最安があればそちらも表記
・料金表記は1日当たり
・データ容量は0~300MB台、500MB前後、1GB台、無制限の4つでまとめ
なお本記事内での表示料金は、海外WiFiにつき不課税です。
それでは見ていきましょう。
データ容量0~300MB台/日の場合
まずはデータ容量0~300MB台/日で選ぶ場合です。
サービス名 | 料金(データ容量) |
HISモバイル | - |
グローバルWiFi | 870円(300MB) ※早割り料金 注1だと670円 |
jetfi(ジェットファイ) | 680円(350MB) |
イモトのWiFi | - |
ワイホー(wi-ho) | 750円(300MB) ※特定期間の利用 注2で300円 |
SakuraMobile | - |
ラッキーWiFi | - |
FAST-Fi | 510円(350MB) ※キャンペーンで410円 |
エクスモバイル | 950円(300MB) ※キャンペーンで475円 |
JAPAEMO | - |
グローバルモバイル | - |
JAL ABC | - |
フォートラベル | 870円(300MB) ※現在248円 |
※2020年4月時点での内容です。
※赤文字表記は通常時最安のサービスです。
※青文字表記はキャンペーン時最安のサービスです。
※注1 早割り料金とは:設定されている早割申込期日以内に申し込むと適用される料金です。
※注2 特定期間の利用とは:特定期間での申し込みと利用開始で適用になる料金です。
このようになります。
韓国データ容量~300MBのWiFiの場合、通常時の最安は「FAST-Fi」、キャンペーン時の最安は「フォートラベル」となります。
FAST-Fiは様々な国で最安を記録するサービスですので、他国へ行く場合にも便利です。
そして、キャンペーン時にはFAST-Fiの半額以下でレンタルできるのが、フォートラベルです。
フォートラベルは、キャンペーン時の割引幅が他サービスとは比較にならないほど大きいサービスです。
韓国渡航時にキャンペーン期間中であれば、フォートラベルを利用するのが良いでしょう。
そうでない場合は、他サービスでキャンペーン割引を探しても良いですが、面倒な場合はFAST-Fiがオススメです。
韓国渡航前にはまずはこの2サービスの確認をするのが良いでしょう。
データ容量500MB前後/日の場合
続いてデータ容量500MB前後/日で選ぶ場合です。
サービス名 | 料金(データ容量) |
HISモバイル | - |
グローバルWiFi | 1,170円(600MB) ※早割り料金 注1だと970円 |
jetfi(ジェットファイ) | 980円(500MB) |
イモトのWiFi | 680円(500MB) ※キャンペーンで340円 |
ワイホー(wi-ho) | 1,050円(500MB) ※特定期間の利用 注2で420円 |
SakuraMobile | - |
ラッキーWiFi | - |
FAST-Fi | 680円(500MB) ※キャンペーンで560円 |
エクスモバイル | 1,250円(500MB) ※キャンペーンで625円 |
JAPAEMO | - |
グローバルモバイル | - |
JAL ABC | - |
フォートラベル | 1,170円(600MB) ※現在288円 |
※2020年4月時点での内容です。
※赤文字表記は通常時最安のサービスです。
※青文字表記はキャンペーン時最安のサービスです。
※注1 早割り料金とは:設定されている早割申込期日以内に申し込むと適用される料金です。
※注2 特定期間の利用とは:特定期間での申し込みと利用開始で適用になる料金です。
韓国WiFiデータ容量500MB前後の場合は、通常時最安が「イモトのWiFi」「FAST-Fi」、キャンペーン時の最安は「フォートラベル」となります。
韓国WiFi~300MBのラインナップにイモトのWiFiが入ったような感じです。
イモトのWiFiは有名ではありますが、サービス比較をした際に最安となることはあまりなく、少々以外な結果となりました。
通常価格の680円はFAST-Fiと同額ではありますが、サービス会社の規模とサポートを考えれば個人的にはイモトのWiFiをオススメします。
上記同様、キャンペーン期間中であれば最安のフォートラベルがオススメです。
データ容量1GB台/日の場合
続いてデータ容量1GB台/日で選ぶ場合です。
サービス名 | 料金(データ容量) |
HISモバイル | - |
グローバルWiFi | 1,370円(1.1GB) ※早割り料金 注1だと1,170円 |
jetfi(ジェットファイ) | 1,280円(1GB) |
イモトのWiFi | 1,580円(1GB) ※キャンペーンで790円 |
ワイホー(wi-ho) | 1,250円(1GB) ※特定期間の利用 注2で500円 |
SakuraMobile | - |
ラッキーWiFi | - |
FAST-Fi | 1,180円(1GB) ※キャンペーンで980円 |
エクスモバイル | 1,450円(1GB) ※キャンペーンで500円 |
JAPAEMO | - |
グローバルモバイル | - |
JAL ABC | - |
フォートラベル | 1,370円(1.1GB) ※現在488円 |
※2020年4月時点での内容です。
※赤文字表記は通常時最安のサービスです。
※青文字表記はキャンペーン時最安のサービスです。
※注1 早割り料金とは:設定されている早割申込期日以内に申し込むと適用される料金です。
※注2 特定期間の利用とは:特定期間での申し込みと利用開始で適用になる料金です。
データ容量1GB前後の場合でも、通常時・キャンペーン時の最安は「FAST-Fi」「フォートラベル」でした。
他国ではデータ容量によって最安サービスも多少変わるのですが、韓国ではあまり変わりません。
FAST-Fiの通常時1,180円とフォートラベルのキャンペーン時488円は、アジア圏の他国と比べると少々高いです。
韓国WiFiデータ容量無制限と比べても、データ容量1GBは割高なので全体的としてあまりオススメはできません。
「それでも1GBがちょうど良い」という場合は「FAST-Fi」「フォートラベル」が良いでしょう。
データ容量無制限/日の場合
最後はデータ容量無制限/日で選ぶ場合です。
サービス名 | 料金 |
HISモバイル | 900円 |
グローバルWiFi | 2,070円 ※早割り料金 注1だと1,870円 |
jetfi(ジェットファイ) | 1,580円 |
イモトのWiFi | 2,080円 ※キャンペーンで1,040円 |
ワイホー(wi-ho) | 1,750円 ※特定期間の利用 注2で700円 |
SakuraMobile | - |
ラッキーWiFi | 550円 |
FAST-Fi | 1,180円 |
エクスモバイル | - |
JAPAEMO | - |
グローバルモバイル | 590円 |
JAL ABC | 1,150円 ※WEB申込みで1,000円 |
フォートラベル | 2,070円 ※現在588円 |
※2020年4月時点での内容です。
※赤文字表記は通常時最安のサービスです。
※注1 早割り料金とは:設定されている早割申込期日以内に申し込むと適用される料金です。
※注2 特定期間の利用とは:特定期間での申し込みと利用開始で適用になる料金です。
このようになります。
韓国用無制限WiFiの場合は、キャンペーン時を含めて最安が「ラッキーWiFi」で550円/日となりました。
これは破格と言えるほどの格安さで、他サービスのキャンペーン時よりも安いのはもはや異常です。
データ容量1GBの半額程でデータ容量無制限が借りれるので、大規模データプランのWiFiを希望する場合は、ラッキーWiFiのデータ容量無制限を借りる以外の選択肢はないでしょう。
ラッキーWiFiはサービス提供国が少ないですが、その分他社よりもかなり安くなっています。
ですので、とにかく安く借りたい方はラッキーWiFiがオススメです。
長期の韓国滞在の場合は更にお得に!
ここまでは一日料金での最安サービスをまとめてきましたが、韓国に長期滞在の場合は各サービスの「長期プラン」を利用するとさらにお得です。
長期プランとは、主に1ヵ月~の滞在を想定した長期契約が可能なプランのことです。
ですので韓国へ観光で行く方よりも、中長期で韓国へ仕事や留学をしに行く方向けの内容です。
ですが、全てのサービスに長期プランがあるわけではありません。
サービス | |
長期プランがあるサービス | グローバルWiFi、Jetfi、イモトのWiFi、ワイホー Fast-fi、じゃぱえも、グローバルモバイル |
長期プランがないサービス | HISモバイル、SakuraMobile、ラッキーWiFi エクスモバイル、JAL ABC、フォートラベル |
※長期プランがないサービスは、公式サイトに長期パック表記がない場合も含みます。
長期プランがある場合は、1か月単位で見た時に割引が適用されていることが多く、結果的に韓国長期滞在では長期プランをレンタルする方がお得になります。
以下表は韓国用WiFiを1か月レンタルした場合の各サービスの料金です。
サービス | 1か月レンタル料金(データ容量) |
HISモバイル | 27,000円(無制限) |
グローバルWiFi | 15,000円(300MB) |
jetfi(ジェットファイ) | 12,800円(500MB) |
イモトのWiFi | 14,200円(500MB) |
ワイホー(wi-ho) | 31,500円(500MB) 52,500円(無制限) |
SakuraMobile | なし |
ラッキーWiFi | 16,500円(無制限) |
FAST-Fi | 13,500円(500MB) |
エクスモバイル | 37,500円(500MB) |
JAPAEMO | なし |
グローバルモバイル | 15,000円(無制限) |
JAL ABC | 30,000円(無制限) |
フォートラベル | 35,100円(600MB) キャンペーン価格:8,640円 62,100円(無制限) キャンペーン価格:17,640円 |
※2020年4月時点での内容です。
※データ容量は1日あたりの容量
このようになります。
データ容量が各サービスで差があるので、容量別にまとめると
【300MB/日最安】
グローバルWiFi (15,000円)
【500MB/日最安】
jetfi(ジェットファイ) (12,800円)
【無制限/日最安】
グローバルモバイル (15,000円)
このようになります。
上記は各容量別の最安サービスとなっているので、一日に必要なデータ容量ご参考ください。
長期で韓国WiFiをレンタルする場合は、料金とのバランス的には500MB/日か容量無制限を申し込むと良いでしょう。300MBだと少々コスパが悪いので、「データ容量500MBもいらないよ」という場合でも500MB以上を申し込むのがオススメです。
各サービスの料金に関してですが、韓国長期WiFiでもやはり、キャンペーン時のフォートラベルが断トツで安いです。
600MBに関しては他サービスの半額程で利用できるので、フォートラベルのキャンペーン時の韓国渡航であれば、フォートラベル一択でしょう。
それ以外に「通信速度は速い方が良い」「ある程度の容量も欲しい」という方は「グローバルモバイル」がオススメです。
3か月以上の長期はさらにお得
3カ月以上の長期になれば、さらにお得になります。
レンタル日数が増えるほど1日あたりの料金が安くなるサービスがあるためです。
以下が3カ月利用想定での料金です。
サービス | 3か月レンタル料金(データ容量) |
HISモバイル | 81,000円(無制限) |
グローバルWiFi | 要問合せ |
jetfi(ジェットファイ) | 31,500円(500MB) |
イモトのWiFi | 42,600円(500MB) |
ワイホー(wi-ho) | 45,000円(500MB) |
SakuraMobile | なし |
ラッキーWiFi | 49,500円(無制限) |
FAST-Fi | 36,000円(500MB) |
エクスモバイル | 112,500円(500MB) |
JAPAEMO | なし |
グローバルモバイル | 45,000円(無制限) |
JAL ABC | 90,000円(無制限) |
フォートラベル | 105,300円(600MB) キャンペーン価格:25,920円 186,300円(無制限) キャンペーン価格:52,920円 |
※2020年4月時点での内容です。
※データ容量は1日あたりの容量
3カ月の場合でも各データ容量別の最安サービスは同じでした。ですが料金は安くなっています。
ですので上記同様に、一日500MBの容量が必要であれば「jetfi」、データ無制限が良ければ「グローバルモバイル」を選ぶと良いでしょう。
1日に大量のデータ通信を行わない場合は、500MBであれば十分に足りる容量ですので、個人的にはjetfiがオススメです。
韓国以外の地域にも行くなら周遊プランがオススメ!
韓国以外の国への渡航も検討している場合は「周遊プラン」の利用がオススメです。
周遊プランを使えば、韓国だけでなく東南アジアを周遊する場合でもWiFiを利用することができます。
周遊プランは各サービス毎で展開している内容が異なります。※以下、横にスクロール可能です。
HISモバイル | グローバルWiFi | jetfi(ジェットファイ) | イモトのWiFi | ワイホー(wi-ho) | SakuraMobile | ラッキーWiFi | FAST-Fi | エクスモバイル | JAPAEMO | グローバルモバイル | JAL ABC | フォートラベル | |
プラン名 | アジア周遊プラン | アジア周遊プラン | アジアプラン | アジア周遊プラン | アジア周遊プラン | なし | なし | アジア周遊プラン | アジア周遊プラン | なし | アジアンプラン | 世界56ヶ国周遊プラン | アジア周遊プラン |
対応国数 | 15ヶ国 | 16ヶ国 | 26ヶ国 | 16ヶ国 | 15ヶ国 | なし | なし | 24ヶ国 | 13ヶ国 | なし | 17ヶ国 | 56ヶ国 | 15ヶ国 |
データ容量 | 1GB | 300MB~無制限 | 350MB~無制限 | 500MB/1GB | 300MB~無制限 | なし | なし | 350MB~1GB | 300MB/500MB | なし | 500MB/無制限 | 【速度3G】無制限 | 300MB~無制限 |
1日料金 | 1,600円 | 1,380円~2,680円 | 680円~1,580円 | 1,580円/1,880円 | 980円~2,580円 | なし | なし | 510円~1,180円 | 1,100円/1,450円 | なし | 880円/980円 | 1,780円 | 1,680円~2,680円 |
※2020年4月時点での内容
※各サービス最安プランの記載
ご覧のように、周遊プランならかなり多くの国でWiFiが利用できます。
jetfiとFAST-Fiに関しては対応国数が多く、中東近辺でも利用できます。
カタールやドバイなど、ヨーロッパへの乗り継ぎにも利用する都市で使えるのはアジア周遊プランではこの2サービスのみです。
特に「FAST-Fi」は最安が510円/日となっており、韓国の単国レンタル料金と同じです。
同じ料金で韓国のみ使えるWiFiかアジア各国で使えるWiFiかと言われれば、当然アジア各国で使えるWiFiの方が良いわけです。
データ容量も最大1GBまでのプランがあり、いずれもサービス中最安の料金ですので、韓国以外の国への渡航も予定している場合は「FAST-Fi」のレンタルが絶対的にオススメです。
韓国は現地でもWiFiのレンタルが可能
もし、日本で韓国用WiFiのレンタルをし損ねても問題ありません。
韓国の場合は、韓国用WiFiを現地でレンタルすることができます。
現地レンタルを提供しているのは以下サービス
・グローバルWiFi (現地空港・現地オフィス・宅配)
・フォートラベル (現地空港・現地オフィス・宅配)
どちらも現地の空港、オフィスもしくは宅配でレンタルが可能です。
さらに、どちらも株式会社ビジョンの提供サービスなので、受け取り・返却場所はどちらも同じです。
空港や各オフィスの所在地は以下通り。※横スクロール可能
場所 | 住所 | 営業時間 | |
グローバルWiFi/ フォートラベル |
仁川国際空港 | 第1ターミナル 1F 到着ロビー KTカウンター | 24時間 注1 |
第2ターミナル 1F 到着ロビー KTカウンター | 24時間 注2 | ||
金浦国際空港 | 1F KTカウンター | 7時~23時 | |
金海国際空港 | KTカウンター | 6時~22時 | |
釜山港 | KTカウンター | 7時~19時30分 | |
清州国際空港 | 1階到着ロビーWIDEカウンター | 6時~22時 | |
大邱国際空港 | 1階到着ロビーWIDEカウンター | 5時~22時 | |
ソウル明洞オフィス | プレジデントホテル 7F | 10時~19時 | |
空港鉄道ソウル駅 | ソウル駅都心空港ターミナル地下2階 | 8時~21時 | |
ソウル市内ホテル | 市内各ホテル(有料:500円) | 12時~19時 |
注1:カウンターが3か所あり、それぞれで営業時間が異なる。
注2:カウンターが2か所あり、それぞれで営業時間が異なる。
ちなみに当日申し込みでレンタルできるのは明洞オフィスのみです。それ以外は前日15時までの事前申し込みが必要となります。
そして、ホテル宅配ができるのが韓国WiFiの良い点。オフィスに行かなくても滞在しているホテルまでWiFiを届けてもらうことができます。
ですが、ホテル宅配を利用した場合、返却は明洞オフィスまたは空港鉄道ソウル駅にて行う形になります。
空港のKTカウンターやWIDEカウンターでの返却はできないので注意が必要です。
まとめ
以上が韓国で使える安いWiFiのまとめになります。
疑問や不明点があれば、お気軽にお問合せください。
それでは、また。